REFORM
長年お住まいに住んでいると壁や床・水廻りなど劣化はつきものです。
大切なお住まいを長くお使いいただくためにも経年劣化している部分をリフォームにて復元することが大切です。
栄進工業では、現在のお住まいを生かしながら、より機能性・快適性を追求した住空間をこれまでの豊富な経験と実績をもとにご提案致します。
些細なご相談やお見積りの依頼までお気軽にお問い合わせください。もちろん、お見積りは無料です。
その他にも、スロープの設置や畳・障子の貼り替え、外壁工事や内装工事まで承っておりますので、
こんなリフォームもできるの?と疑問に感じておりましたら是非一度ご連絡ください。
STEP.01
ご相談
家族構成。生活環境に合わせて、お客様のご要望をお伺いします。その上で、プランや資金計画などのご質問にもお答えします。
STEP.02
お住まいの調査
現在のお住まいの調査を行います。リフォーム箇所以外も含め、ご希望に応じてお住まいの点検を無料でさせて頂きます。
STEP.03
プラン・見積り
お客様のご要望に合ったプランをご提案致します。通常ここまでは料金は一切かかりませんのでご安心してご相談ください。
STEP.04
ご契約
ご提案をもとに打ち合わせをします。その後プランを決定し。契約となります。
STEP.05
着工
仕上打合せを行いプランをもとに着工致します。行程に基づき作業を進めていきます。
STEP.06
お引渡し
立会のもと、契約通りに工事が完了したか確認して頂きます。設備機器の説明をし、お引き渡しとなります。
STEP.07
アフターケア
修繕や点検などのアフターケアをさせて頂きます。家は家族とともに生きていきますので末永いお付き合いをさせて頂きます。
皆様が簡単にできるお家のお手入れについて紹介させていただきます。
また、ご自身では解決できないお悩みなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お見積もりはもちろん無料です。
※いずれもシンナー、ベンジン等は、変色や色柄が消える原因になるので避けた方が良いでしょう。
クロス仕上げの壁は下地が石膏ボードの場合が多く、堅い物をぶつけると下地がひび割れすることがあります。 家具等の移動の際には、十分にをつけてください。
壁に物を取り付ける時は、芯材が通っている場所を探して釘を打ちます。 金槌などで軽く叩くと、芯材の通っている所は、他より重い音がします。また壁には電気配線が通っています。 コンセントの上下などは危険なので、配線に触れないよう特に注意してください。
CONTACT
注文住宅・リフォームのご質問はお気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
0574-25-8331
Copyright (c) 有限会社 栄進工業. All Rights Reserved.